日々の忙しさの中で、「何となく時間が過ぎていく」感覚を持ったことはありませんか?
そんな時に役立つのが、1週間を振り返り、次週に向けた小さな目標を立てる“ジャーナルミニワーク”です。
このワークは、あなたの行動や気持ちに気づきをもたらし、自分との信頼関係を深めていくための大切な時間になります。
1週間に1回、たった15分。朝の清々しい時間に、ぜひ取り入れてみてください。
2. ワークの進め方(所要時間:合計15分)
ステップ1|今週のハイライトを書き出す(所要時間:5分)
問い:今週、心が動いた出来事は何でしたか?
嬉しかったこと・挑戦したこと・印象に残っているやりとりなど、心が動いた場面を3つまで書き出しましょう。
ステップ2|感情と気づきを深堀りする(所要時間:4分)
問い:その出来事に対して、どんな気持ちになりましたか?
喜び、達成感、もやもや、驚き…素直な気持ちを書き、なぜそう感じたのかをひと言でまとめてみましょう。
ステップ3|今週の自分に感謝する(所要時間:2分)
問い:今週の自分に「ありがとう」と伝えたいことは何ですか?
努力したこと、踏ん張ったこと、小さな前進にも光を当てて、自分をねぎらいましょう。
ステップ4|来週に向けたテーマを決める(所要時間:4分)
問い:来週、どんな気持ちや姿勢で過ごしたいですか?
たとえば「穏やかさを大切に」「挑戦する一歩を」など、短い言葉で今のあなたにぴったりなテーマを見つけましょう。
3. 最後に振り返る問い
今日のワークを終えて、今どんな気持ちですか?
感じたことを一言でも書き残すことで、自己理解が深まり、翌週へのモチベーションに繋がります。
コメント