「今、気になること」と向き合う15分間ジャーナルワーク

頭の片隅にずっと残っている「気になること」。
たくさんありすぎて、自分でも整理がつかないことはありませんか?

この15分のミニワークでは、まず心に浮かぶ気がかりをすべて書き出し、
その中から「いちばん気になること」を見つけて向き合っていきます。

気持ちを整理し、次の一歩を見つけたいときにおすすめのワークです。
紙とペン、タイマーを用意して始めましょう。

ステップ1:気になっていることをすべて書き出す(3分)

「今、気になっていることをできるだけたくさん書いてみましょう」
大きなことも小さなことも、頭に浮かぶまま箇条書きでOKです。

ステップ2:いちばん気になることを選ぶ(1分)

書き出した中から「今、最も気になっていること」を1つ選んで丸をつけましょう。

ステップ3:なぜそれが気になるのか書いてみる(4分)

「なぜそれが気になっているのだろう?」
出来事、感情、背景などを自由に書いてみてください。

ステップ4:理想の状態と、今できる小さな一歩(4分)

「本当はどうなったら、気持ちは落ち着く?」
「そのために、今すぐできる小さな行動は何?」
2つの問いに答えるように書いてみましょう。

3. 最後に振り返るためのシンプルな問い

「このワークで、いちばん気になっていたことにどんな変化がありましたか?」
今の気持ちや気づきをひと言でまとめてみてください。

コメント