未来に向けて、自分に期待する気持ちに気づく15分ワーク

日々の忙しさの中で、つい「今の自分」に目を向けがちですが、「これからの自分」に目を向ける時間は、未来への前向きなエネルギーを生み出します。
この15分のジャーナルミニワークでは、「これからの自分に期待していること」に意識を向け、自分の中にある可能性や希望を言葉にしていきます。

書くことで、自分への信頼感や方向性が静かに整っていきます。心を落ち着けて、今の自分に優しい時間をプレゼントしましょう。


4ステップ以内のワーク

ステップ1|過去の自分をねぎらう(所要時間:3分)
「ここ1年で自分がよく頑張ったと思うことは何ですか?」
できたこと・乗り越えたこと・続けていることなど、小さなことも含めて書き出してみましょう。

ステップ2|今の自分を見つめる(所要時間:3分)
「今の自分はどんな状態にいますか?」
気持ち・身体・環境・人間関係など、自分を取り巻く状況を客観的に書き出してみてください。

ステップ3|未来の自分に期待していること(所要時間:5分)
「これからの自分に、どんなことを期待していますか?」
やってみたいこと、身につけたい力、大切にしたい在り方など、自由に言葉にしてみましょう。

ステップ4|一言でまとめる(所要時間:2分)
「今、自分にかけてあげたい言葉は?」
浮かんだ期待の中から、自分にとって一番大事なエッセンスを一言にまとめてみましょう。


最後に振り返るシンプルな問い

書き終えたら、次の問いを読みながら、自分の内側に耳を傾けてみましょう。
「このワークを終えて、どんな感覚が残っていますか?」

コメント